中学校・高校の入学式にベストな母親の服装とは?基本~応用まで

中学校・高校の入学式にベストな母親の服装とは?基本~応用まで
小学校や中学・高校のわが子の入学式。
セレモニースーツやワンピースはしっかりとしたものをレンタルしたいですね。
初めてお会いするお母さんも多いので、第一印象は大切に。
せっかくレンタルをするならお気に入りの1枚を探してみてください。
最近ではスーツのレンタルはネットで行うお母さんも増えています。
ここではドレスレンタル おしゃれコンシャスをもとにおすすめのレンタルセレモニースーツや、レンタルドレスをご紹介いたします。
入学式シーズンはレンタルもすぐ埋まってしまうので、レンタル時期も要注意。
おすすめのスーツだけでなく、レンタル時に気を付けて欲しいポイントや、入学式の持ち物情報もお教えしますので、最後までお付き合いください♪

入学式のレンタルスーツ
母親に人気のデザインをご紹介

入学式のレンタルスーツ

スーツとひとくくりにしても、スカートタイプやワンピースタイプ、セットアップタイプと種類は様々。
それぞれ雰囲気が異なりますので、自分の好みのデザインで探してみてください。
入学式では基本的にアイボリーやライトベージュカラーのスーツがおすすめ。

アイボリーやライトベージュカラー

ただし最近ではグレーカラーやライトネイビーも人気の傾向に。
春らしい程よい華やかさが備わっていれば素敵な着こなしを楽しめるので、自分に合ったお色味をレンタルするのが◎。

きちんと感◎の定番スタイル
ジャケット+スカートのレンタルスーツ

ジャケットとスカート、ネックレスの3点がセットになったレンタルスーツ。
インナーは自分で用意しないといけないので要注意。
ただし、インナー次第で好きな着こなしを楽しめるという事で、とても人気の高いスタイルです!

クードシャンス (COUP DE CHANCE)ピンクベージュスタイリッシュスーツセット
クードシャンス (COUP DE CHANCE)
ピンクベージュスタイリッシュスーツセット

薄いピンクのかかった、明るいベージュカラーのレンタルスーツ。
ノーカラーでお顔周りはすっきりとし、品の良いお母さんの印象を与えます。

ケティ (ketty)アイボリーツイードスーツセット
ケティ (ketty)
アイボリーツイードスーツセット

しっかりとしたツイードの生地で高級感を漂わせます。
入学式に人気の高いブランド「ketty」なので、自信をもって着こなせますよ♪

スーナウーナ (SunaUna)ライトピンクシフォンスカートセット
スーナウーナ (SunaUna)
ライトピンクシフォンスカートセット

桜咲く季節にぴったりなピンクカラーに、春らしい軽やかなプリーツスカートは入学式に◎。
優しいお洒落なママを演出でき、周りに差をつけられる装いが完成します。

スーナウーナ (SunaUna)ライトネイビースーツセット
スーナウーナ (SunaUna)
ライトネイビースーツセット

明るい色が苦手なママは、ライトネイビーカラーのスーツを。
程よい華やかさも備わっていて、周りから浮く心配もなし!

収納力◎
入学式にぴったりなセレモニーバッグ

ビヲミナ (VIWOMINA)シャンパンフォーマルバッグ
ビヲミナ (VIWOMINA)
シャンパンフォーマルバッグ

おしゃれコンシャスならバッグも一緒にレンタルが可能。
何かと持ち物が多い入学式には大き目バッグのチョイスが◎。

インナーいらずで着こなし楽々
ジャケット+ワンピースのレンタルスーツ

自分でインナーを用意するのが面倒・・・とお考えのママさんならワンピースタイプがぴったり!
きちんと感はジャケット+スカートスーツに負けず劣らずで、さらにフェミニンな印象も備わっているのが素敵♪
レンタルならジャケット・ワンピース・ネックレスが付いているので、あとはバッグ(レンタル可能)&お手持ちの靴を揃えたらOK。

リフレクト (Reflect)アイボリーセレモニースーツセット
リフレクト (Reflect)
アイボリーセレモニースーツセット

清楚なお母さんに仕上がるアイボリーカラーのスーツセット。
写真写りも抜群で、春うららかな日に素敵な装いをサポートしてくれます。

ケティ (ketty)アイボリーツイードワンピースセット
ケティ (ketty)
アイボリーツイードワンピースセット

カチッと決めたいお母さんにはしっかり生地が◎。
まだまだ寒い春先の体育館で行われる入学式でも安心してご着用頂けます。

アリスバーリー (Aylesbury)ベージュセレモニーワンピースセット
アリスバーリー (Aylesbury)
ベージュセレモニーワンピースセット

ピンクベージュとグレーの二重カラー配色がトレンド感バッチリ!
同じスーツスタイルでも、入学式で周りと違った特別なドレスアップに導いてくれます。

ケティ (ketty)グレー切り替えワンピースセット
ケティ (ketty)
グレー切り替えワンピースセット

ワンピースなのにセパレートに見えるバイカラーのレンタルスーツ。
明るいグレーカラーなので、軽やかな印象を与えてくれます。

少し華やかさが欲しい場合はこのバッグ

スイート アズ (Sweet As)持ち手付きシャンパンバッグ
スイート アズ (Sweet As)
持ち手付きシャンパンバッグ

華やかさもしっかりと備わっていながら、持ち手つきで使い勝手は完璧!
縦長のおつくりで厚さがないので、すっきりコーディネートが可能♪

ラフすぎず、かしこまり過ぎず・・・
密かに人気を集める
セットアップレンタルスーツ♪

アリスバーリー (Aylesbury)セットアップベージュスカートセット
アリスバーリー (Aylesbury)
セットアップベージュスカートセット

薄手のツイード素材で着心地は抜群。
慣れないスーツスタイルに抵抗のあるお母さんたちから高支持のスーツです。
レンタル開始から上位の人気をほこる1着です。

アリスバーリー (Aylesbury)セットアップネイビースカートセット
アリスバーリー (Aylesbury)
セットアップネイビースカートセット

上記のお色違いのセットアップスーツです。
落ち着いたネイビーカラーながら、軽やかな生地感で印象が重すぎず、入学式にも◎。
コサージュを合わせれば華やかさがプラスされ完璧♪

入学式には
ワンピースレンタルも人気!

入学式にはワンピースレンタルも人気

スーツだとカチッとし過ぎかなぁ~と思うお母さんには軽やかなワンピースがおすすめ。
また、入学式の服装決めをぎりぎりにしたら、スーツは全てレンタル済・・・どうしよう。
という時にもワンピースの選択肢があると、安心ですよ!
コーディネート次第でフォーマル感も高められるので、迷ったらいかがですか?

ピンクベージュドレスに
黒ジャケットON

入学式に相応しい女性らしいピンクベージュカラーのドレスに、ブラックのコーディネートが◎。
品の良い清楚なお母さんに仕上がりますよ。

アナイ (ANAYI)上質ピンクベージュドレス
アナイ (ANAYI)
上質ピンクベージュドレス

大人ブランド「ANAY」のレンタルドレス。
首周りにビジュが施されており、ネックレスOFFでも華やかさはそのまま。
黒コーデで引締めて、フォーマル感をプラスすれば完璧!

プリフェレンスパーティーズ (PREFERENCE PARTY'S)光沢糸レースピンクベージュドレスセット
プリフェレンスパーティーズ (PREFERENCE PARTY’S)
光沢糸レースピンクベージュドレスセット

上品な膝下丈が、高身長ママでも安心のドレスアップを叶えてくれます。
この1枚で「〇〇君のお母さん素敵」なんて言われそう。
学校生活初日から好スタートをきれること間違いなし。

おすすめのコサージュ

ケティ (ketty)シンプルネイビーコサージュ
ケティ (ketty)
シンプルネイビーコサージュ

ジャケットのお色味に合わせてさりげなくコサージュをプラス。
一工夫で着こなしの素敵度は3倍UP♪

ネイビードレスに
アイボリージャケットON

ネイビーカラーならきちんと感たっぷりで、ドレススタイルでもスーツに負けません。
アイボリーやベージュのジャケットを合わせれば、入学式でも華やぐスタイルに。

インタープラネット (INTERPLANET)シャンタン清楚ネイビードレス
インタープラネット (INTERPLANET)
シャンタン清楚ネイビードレス

シャンタン素材が高級感を漂わせてくれる1着。
着こなし易いおサイズ感&デザインで入学式での長時間での着席も安心。

アンタイトル (UNTITLED)上品プリーツネイビードレスセット
アンタイトル (UNTITLED)
上品プリーツネイビードレスセット

寒い体育館で行われる入学式には、長めの着丈のワンピースが◎。
中に着こんでもバレないおつくりなので、暖かくドレスアップをしたいママさんにもってこいです。

おすすめのコサージュ

フェルゥ(Feroux) リボンミックスアイボリーコサージュ
フェルゥ(Feroux)
リボンミックスアイボリーコサージュ

ダークカラーのドレスの場合は、明るいカラーのコサージュを。
お顔周りが映え、表情も自然と明るく見えます。

入学式のレンタルは
予約がすぐに埋まる!
注文時期には要注意

注文時期には要注意

3月に入ってから入学式のレンタルスーツを探そうとしているママさんは要注意。
3月に入ると人気の商品はほとんど予約で埋まってしまっています。
周りのママさんたちはいつ頃予約をしているの?と思いますよね。
レンタルを利用するお洒落ママさんたちは1月頃からレンタルを行っている場合がほとんど!!
なので、2月ましてや3月になると中々レンタルスーツが見つからないんです!
もしも気になったものが見つかれば早めのレンタルがおすすめ。

レンタルスーツの
おサイズ選びも要注意!
悩んだらスタイリストに相談を

レンタルスーツのおサイズ選びも要注意

スーツのおつくりって案外ぴったりしているんです。
普段ユニクロ等Mサイズを着ているから私はMサイズで!と思ったのに、いざ届いたらサイズが合わない・・・なんてことも。
レンタルをする際は自分のヌード寸法を知っていることはとても大切。
基本は自分のサイズから+3センチ程度おサイズにゆとりのあるものを選びます。
ネットレンタルの場合は平置き実寸が記載されているので、それを参考に自分のおサイズと比較をして選ぶのが◎。
でも悩んだら・・・専属のスタイリストに相談するのが1番♪

スーツレンタルに気を取られて
ついつい忘れてしまいそう・・・
入学式の持ち物リスト&注意点

入学式の持ち物リスト&当日の注意点

ギリギリで用意をするとついつい持ち物を忘れてしまいがち・・・。
必要なものを事前にチェックして入学式を迎えてくださいね♪

当日必要になる最低限の持ち物リスト

□必要書類(修学通知書□入学通知書等)
□上履き(スリッパ&お子さんの体育館シューズ)
□靴を入れる袋
□筆記用具
□ハンカチ(お子さんにも持たせましょう)
□ティッシュ(お子さんにも持たせましょう)
□カメラ

あったら便利!なグッズ

□サブバッグ
□防寒グッズ
□飲料水やお茶
□カメラの三脚

さてここで気になるのが“ランドセル”。
これは学校によって必要だったり、入学式では不要だったりするので、事前に確認してくださいね♪
もし書類にあいまいに記載してあったらランドセルで行かせるのが◎。
入学式後には正門で写真撮影を行う家族が多いので、その時にランドセルだと写真写りがより素敵になりますよ!

入学式のレンタルをお考えなら
「おしゃれコンシャス」

業界最大手のドレスレンタル おしゃれコンシャスではスーツレンタルも行っています。
毎年NEWデザインの入荷もされていて、お気に入りに出会えるはず!
でも人気ゆえレンタルが埋まるのも一瞬だったり・・・。
サイズ選びや注文方法で悩んだらメールや電話での相談が可能。
1人で悩まずお気軽にご相談を♪
自信の持てるスーツやワンピースをレンタルして、お子様の入学式、素敵なひと時をお過ごしくださいね。
装いにこだわると、きっと思い出に残る素敵な1日になりますよ♪

【卒業・卒園式】母親スーツの人気ブランド10選!レンタルでお得に

子供の卒業・卒園式で
「せっかくだからブランドスーツでばっちりキメていきたい!」
と意気込んだものの

「年齢相応のブランドって?」
「ブランドスーツをお得にレンタルしたい!」

そんなママに、人気ブランドから卒業式・卒園式にぴったりなスーツをご紹介!
これを読めば、安いのに高見えするスーツが見つかります。

この記事をもっと読む

七五三用レンタルスーツ/ドレス

子供の成長を祝う七五三。
お子さんに着物や袴を着せて行う、お参りや写真撮影は親子共々思い出に残りますよね。
でも、着飾るのは子供だけ?!
せっかくの機会ですから、ママも一緒におしゃれしませんか?
着物も素敵ですが、お子さんが小さいうちは洋服の方がいろいろと楽でおすすめ。
レンタルなら七五三を迎えるママ向けの素敵なスーツやドレスがたくさんありますよ♪

この記事をもっと読む

ピアノ発表会用レンタルドレス

今まで一生懸命練習してきた成果を発揮する大切な場「ピアノ発表会」。この日のためにどれだけ努力してきたことでしょう。ピアノ発表会という場だからこそ、高級感、上品さが求められますよね。写真にも残るし、何よりみんなの記憶に残ります。会場の雰囲気や演奏曲に合わせたドレスを身にまとって、自分だけの世界観をたっぷり魅せちゃいましょう!発表会本番の演奏を成功させるコツもご紹介しちゃいます♪

この記事をもっと読む

卒業式用レンタルスーツ/ドレス

小学校から大学まで「卒業式」は欠かせないイベント。
ですが、卒業式は毎年参加する方って少ないですよね。

スーツは時代の変化が著しいほどではないけれど、やはり流行に流行りすたりがあったり、体型の変化もあったり…。
だからこそ、旬感ある卒業式スタイルにしたかったら、断然レンタルがおすすめ。

なぜレンタルがおすすめなのか?
これを読めば、あなたもスーツをレンタルしたくなるはず♪

この記事をもっと読む

二次会用レンタルドレス

披露宴よりもお呼ばれの機会が多い、結婚式の二次会。
挙式ほどマナーも厳しくなく、かしこまりすぎないからと気を抜くことなかれ。
あなたのドレスアップ、凄く見られていますよ!
二次会でもドレスレンタルを利用する方は結構多いです。
やっぱり毎回同じドレスを着たくないですよね?
二次会と言っても会場は様々で、ホテルや高級レストランで行われる場合もあります。
披露宴からの参加者はみんなオシャレをしてくるので、自分だけが浮かないように、レンタルドレスを活用して思いっきり着飾るのがおすすめ♪
この記事では、二次会で人気のレンタルドレスをたっぷりお届けしていきます。

この記事をもっと読む