おしゃれへのこだわりを持つ60代のあなたへ【レンタルドレス】を提案

60代になって久しぶりの結婚式や同窓会などのお呼ばれ。
慌ててドレスを探してみたものの、デザインが一昔前のようなものだったり、きちんとしたメンテナンスを定期的にしていないと着られないなんてことも…。
いくつになったって女性だもの、素敵なドレスに身を包んできれいに着飾りたいですよね♪
この記事を読む、おしゃれに敏感なミセスエイジの皆さんには「レンタルドレス」がおすすめ。
上品で綺麗で60代ミセスを美しくみせるレンタルドレスをご紹介します。
結婚式に母親・叔母でお呼ばれされたら
60代女性を上品にみせるレンタルドレス

なかなかドレスに身を包むことも少なくなった60代の方。
お子様たちや姪っ子甥っ子の結婚式はもうお済みでしょうか?
最近ではカジュアルな結婚式が多くなり、親族の立場での洋装が増えてきています。
着て行くものに困った時にこそ「レンタルドレス」です。
ここでは母親として、叔母としてのおすすめのドレスをご紹介します。
母親としての参列
60代女性におすすめのドレス
結婚式に母親としてドレスを選ぶ時に気を付けたいポイントは3つ!
ポイント1.両家の格や雰囲気を揃えるために、事前に相手側と服装を相談するのが◎
(自分だけフォーマル度が高すぎもしくは、低いのはNGですよ)
ポイント2.フォーマル度が高い正礼装のロングドレスがおすすめ
ポイント3.お迎えする立場なので、肌の露出は避け、黒やネイビーなどの落ち着いた色味が◎
自慢したくなる素敵なお母さんを目指しましょう!

リュクス グレース (LUXE GRACE)
レース×ジョーゼットネイビーロングドレスセット
母親としての立場なら、フォーマル度の高いロングドレスがベスト。
こちらのドレスは、気品あふれるネイビーカラーで、トップス部分のレースデザインが華を添えるロングドレスです。
手触りの良いジョーゼット生地を使用し、シワになりにくく、着心地が良いので綺麗なシルエットを引き出します。

プリフェレンズパーティーズ (PREFERENCE PARTY’S)
上品シャンタン編み上げネイビーロングドレスセット
エレガントなオーガンジーフリルジャケットがセットの華やかなブルーのロングドレスです。
落ち着いた色味で、親族としての立場である母親にもぴったりです。
柔らかな生地を使用しているので長時間着用しても気にならない程、着心地が良いです。

ビヲミナ (VIWOMINA)
ネイビーシフォンミディドレスセット
濃いブルーがかったネイビーカラーで高級感と品格のある装いを。
長めのミディ丈スカートが60代ならではの落ち着きを感じさせます。
60代の方には無理なく着られるシフォン素材がおすすめです。
叔母としての参列
60代女性におすすめのドレス
結婚式に叔母として参列する際のドレス選びのポイントは2つ!
ポイント1.母親よりフォーマル度の低い衣装を選ぶこと。
例:母親のドレスがロング丈ならミディアム丈を選ぶなど
ポイント2.肌の露出は避け、黒くなり過ぎず、落ち着いた色味で。
例:ネイビー、ベージュなどがおすすめです。
ブラックカラーでも刺繍入りや、レース素材のドレスを選ぶと華やかさがでますよ。

ユナイテッドアローズ (UNITED ARROWS)
袖あり光沢シンプルネイビードレス
品のあるネイビーカラーで、叔母としての結婚式参列にふさわしいドレスです。
長めの袖になっており、二の腕が気になる方や、マナー面を重視したい方にも優れた一着。
華やかさをプラスしたい方は、明るい色味のショールで重すぎない印象に。

ビヲミナ (VIWOMINA)
上品ミディ丈ブラックドレスセット
定番のブラックドレスですが、ウエストリボンが女性らしく綺麗に魅せてくれます。
軽やかな素材で動きやすく、着席時も安心なミディアム丈です。
セットのベージュカラーのボレロを羽織れば叔母として控えめにしつつ柔らかく明るいイメージに仕上がります。

エルモソ (Hermoso)
イレギュラーヘムブラックドレス
スカートの丈感とブラックの色味が気品あふれる落ち着いた女性を演出。
胸元から背中にかかるレースやウエストにあしらわれたリボンがさりげないおしゃれをサポートしてくれます。
フォーマル感の高い装いが叶うので、叔母の立場として着用する事が出来るレンタルドレスですよ。
暑い夏や寒い冬の結婚式にお呼ばれされたら
ミセスのレンタルドレス選びのポイント
暑い夏や寒い冬の結婚式にお呼ばれされたら自分が着用していて暑いか寒いかだけではなく、周りがどう感じるかも押さえておきたいポイントですね!
生地の質感や羽織るものでも印象は変わってきます。
レンタルドレスで時期に合わせて、季節に合った装いを完成させましょう♪
暑い時期の結婚式には軽やかなデザイン・薄手な生地の
レンタルドレスを選びましょう

暑い日はもちろん薄手の生地を選びますよね。
でも生地が薄いものってだけで選んじゃってませんか?
レースやシフォン素材で軽やかに、色味でも涼しさを表現できるとなお良し◎。
周りの人をも涼しく感じさせるような爽やかな装いをしたいですね。

スイート アズ (Sweet As)
ベルト付ベージュ×ブラックミディドレス
トップスの爽やかなピンクベージュが顔周りを明るくしてくれて、スカートのブラックで全体を引き締める!
シフォン素材を使用しているため、柔らかい感じの雰囲気に。
ミモレ丈のスカートは脚を出したくない人にはもちろん、ミセスの落ち着きと品の良さを叶えます。

ナノユニバース (nano・universe)
袖レースぺプラムスモーキーブルードレス
ピリッとクールなブルーと袖のレース素材で涼し気な雰囲気をプラス。
技ありなペプラムやフリルもブルーカラーなら甘くなり過ぎず、大人かっこいい着こなしに。
散りばめられたこだわりがミセスのドレスアップの機会を、より素晴らしいものにしてくれますよ♪
暑い時期の結婚式冷え対策
あると便利な羽織
女性なら暑い時期にこそ紫外線やクーラーでの冷えって気になるもの。
そんな時に使える、サラッとお手軽に羽織れるものがあると何かと便利ですよね。
暑苦しくならず、夏の結婚式に使える軽やかな羽織をご紹介します。

デリセノアール (DELLISE NOIR)
ラッフル袖パールアイボリーボレロ
背中に施されたレースやパールの華やかさがとっても女性らしいこちらのボレロ。
アイボリーカラーの柔らかさと、サラッと羽織れるお手軽さがありがたいですね。
どんなスタイルにでも合わせやすい優秀な1着です。
寒い時期の結婚式には袖ありデザイン・厚手生地の
レンタルドレスを選びましょう

冷えは女性の天敵!
いくらドレスアップしなければならないからといって、無理のあるドレスを着ることは絶対にダメ!
そんな時には、袖があるものや厚手の生地のドレスを賢く選んじゃいましょう♪
個人的な意見としては、ボディラインの分かるドレスでなければ「ドレス㏌腹巻」もアリだと思っています(笑)
ゆったりしたレンタルドレスで分からない程度に中に着こんで、寒サニ負ケズ、結婚式を楽しみましょう♪

ヴァンドゥーオクトーブル (22 OCTOBRE)
8分レース袖ネイビードレス
透け感のない長袖のレースがエレガントでありながらあったかーい♪
ネイビーカラーは年齢を層問わないので60代の女性も挑戦しやすく、寒い季節の結婚式にぴったりの1枚です。
場面を問わず活躍してくれるので、寒い季節に困ったらコレ!

ナノユニバース (nano・universe)
パール飾り付きベージュドレスセット
ボディラインを拾わないので気負わずに品のある装いを叶える1着。
高級感あふれるデザインとしっかりとした生地が大人の余裕を感じさせます。
ほんのり暖かみのあるベージュカラーは、ぜひ60代ミセスに着こなしてもらいたいドレスカラーです。
寒い時期の結婚式の防寒対策
あったか~い羽織
寒い結婚式シーズンの羽織は必須アイテムですね。
防寒はもちろん紫外線対策もきちんと考えたいところ。
そんな時にちょっとレンタルすると便利な羽織を探してみました♪
おしゃれで暖かい羽織をご紹介します。
親族の結婚式、60代ミセスの
よくある不安や疑問にお答え

ドレスは決まったものの、どんな髪型にしよう?メイクはどうしたらいいの?と、まだまだ悩みがつきません。そんなお悩みを解決していきましょう。
どのような髪型がいい?
清潔感のある華やかなヘアスタイルで参列するようにしましょう。
髪が肩につかないアップスタイルのアレンジが◎。
ボリュームや白髪が気になる方はウィッグを使用するのもいいですよ。
どのような化粧がいい?
フォーマルな席に化粧をしないのはマナー違反ですが、上品で清潔感があれば問題ありません。
1.アイメイク
透明感があり、明るく華やかに仕上げるといいでしょう。
程良くツヤの出るパール入りのアイシャドウなら、肌馴染みも良く、上品に仕上がります。
感動して泣いてしまうかも…という方は、ウォータープルーフのものがおすすめ。
2.眉
細すぎると貧相な印象に見えてしまうので、ふんわりと濃すぎない程度に描きましょう。
自然なアーチ型(弓型)にすると違和感なく自然にみえますよ。
3.口紅
縦じわをカバーしてくれる保湿効果とツヤがあり、顔色がよくなるピンクよりのベージュやローズ系がおすすめです。
最後にティッシュで軽く押さえればべたつきも気になりません。
還暦の同窓会!
自然に若く見せるレンタルドレス

「60才」は人生の一つの節目です。
区切りのいい30歳や60歳などに、同窓会を企画する学校も。
同窓会のハガキや連絡が入ったら、あなたならどうしますか?
ホテルなどの格式高い会場や、料亭、居酒屋の小さな会場など様々で、何を着たらいいか分からない!と悩んでいる方も多いはず。
せっかく懐かしい顔が見られる機会、めいっぱいおしゃれして行きたくないですか?
乗り気な人も、そうでない人も、まずは会場別におすすめのドレスを見てから参加不参加決めて行きましょう♪
ホテルなど格式高い会場
ホテルでの同窓会では、きちんと感が求められます。
華やかさだけではなく気品も大切です。
立食形式が多く、立ち時間が長いので低めのヒールを選ぶなど、足元にも気を使うといいですよ。

プリフェレンズパーティーズ (PREFERENCE PARTY’S)
異素材フラワーシャンパンドレスセット
気品あふれるシャンパンカラーで、華やかさと存在感のあるドレスです。
トップス部分のローズ刺繍が自然と若々しく、お顔周りにも華やかで明るい印象を与えてくれます。
ブラックカラーのボレロできちんと感を演出すれば、より一層ホテル仕様のスタイルになります。

ローレンラルフローレン (LAUREN RALPH LAUREN)
Iラインレースホワイト×ネイビードレス
上品なホワイトときちんと感のあるネイビーカラーのドレスです。
高級感のあるレースデザインが華やかな女性を演出します。
すっきりとしたIラインシルエットで、体のラインをできるだけ出したくない方にもおすすめ。
ジャケットを羽織れば、さらにきちんと感をプラス出来て、エレガントな大人の女性に仕上がります。

プリフェレンスパーティーズ (PREFERENCE PARTY’S)
光沢糸レースネイビードレス
特別な日にぴったりの華やかさ溢れる総レースのネイビードレス。
こんなドレスを着ると、気分も盛り上がってくるのではないでしょうか?
気品溢れる装いで参加して、たまの同窓会、自信を持って楽しんでくださいね♪
料亭などの小さな会場
あまり堅苦しくなり過ぎず、柔らかな優しい色味の女性らしいドレスがおすすめです。
席を移動する機会が多いので、動きやすく、丈が長めのドレスがいいですよ。

シーズ (She’s)
ベル袖ゆったりピンクドレス
しっとりと高級感ある生地で、落ち着いた雰囲気のピンクカラーが優しい柔らかな印象を与えてくれます。
ふんわりとした袖が二の腕のカバーを、ゆったりとしたシルエットが体型カバーをしてくれ、体型に自信のない方も安心してご着用いただけます。
柔らかい生地なので動きやすく、立ち上がったり座ったりの多い同窓会にぴったりです。

ミベル ミューズ (mebelle muse)
縦バイカラーベージュドレスセット
少し長めの丈で、エレガントな雰囲気を出したい方はこちらのドレスがおすすめです。
ベージュとブラックの配色が着痩せ効果抜群。
やわらかなシフォン素材で着心地も良く、ウエストがゴム仕様になっているので動きやすくゆったり着用していただけます。

ラ トータリテ (La TOTALITE)
フリル袖ネイビーミディドレス
ミディ丈とネイビーカラーが嬉しい、気負わず着られるドレスです。
袖やスカートにあしらわれたフレア感が、シンプルなドレスにさりげないこだわりをプラス。
エレガントかつちょっとした可愛らしさが欲しい、そんな60代におすすめです♪
自然な体型カバーが叶う
60代の女性を美しくみせるレンタルドレス

年を重ねるごとに、体型の悩みも増えてきませんか?
気になる部分をカバーしつつ、おしゃれも楽しみたい!という方におすすめのドレスをご紹介します。
お腹周り、腰周りが気になる方のおすすめドレス
ぽっちゃりしてきた、ウエストを細く見せたいという60代ミセスは、ベルトやリボンなどウエストにワンポイントあるドレスがいいですよ。
ウエストにアクセントを置くことで、メリハリをつけてくれます。
縦のラインが強調されているデザインを選ぶことですっきり見せることも出来ますよ。

インタープラネット (INTERPLANET)
プリーツサイドモカドレスセット
ゆったりシルエットで、お腹周りのカバー力抜群のドレスです。
サイドのプリーツデザインが全身をすっきり魅せてくれます。
色被りが少ないモカカラーなので、さりげなく存在感を放ちます。
二の腕が気になる方のおすすめドレス
二の腕をカバーしたいかたは、隠すか思い切って全部見せるという方法がありますが、二の腕を全部見せるというのは抵抗がありますよね。
袖丈が長めのドレスやジャケット、袖がゆったりしたケープのデザインのもので上手くカバーしましょう。

シップス (SHIPS)
レーストップスIラインネイビードレスセット
上品な花柄レースのトップスと、きちんと感のあるタイトスカートのセットアップドレスです。
Vネックがお顔周りをすっきりとみせてくれて、パールのネックレスを合わせればより華やかに仕上がります。
セットの黒ジャケットを羽織れば、長めの袖丈なので二の腕カバーも出来ます。
痩せてしまった体にメリハリつけたいという方のおすすめドレス
若い頃と比べると痩せてきてしまったかな?
ボディラインを綺麗に魅せたい!
というミセスにおすすめなのは、ストレッチの効いたドレスや、気になる部分をカバーしてくれるゆったりシルエットのドレスがおすすめです。

クミキョク (組曲)
袖シースルーレースネイビードレス
華やかなお袖付きのレースが大人の上品さを際立たせてくれるドレスです。
ゆったりとしたシルエットがボディラインを美しく拾ってくれるので、体型に自信のない方も綺麗にご着用いただけます。
セットのジャケットを羽織れば、程良く落ち着きのある印象になります。
着心地、デザインを重視したい
久しぶりのお呼ばれで、ドレスは疲れないかな?今の自分に似合うドレスはあるのかな?と不安もありますよね。
着心地よく動きやすく、大人の上品さも忘れない素敵なドレスをご紹介します。

アティラントーレ (Attirantore)
シースルー袖濃紺ドレス
ゆったりとしたシルエットで、普段ドレスをあまり着用したことがない方も、ストレスを感じること無くご着用いただけるドレスです。
袖先にパールとビジュが施されていて、手の先まで目を引く華やかなデザインです。
親族としての結婚式や、同窓会など、幅広いシーンで活躍できる一着です。

カルバンクライン (Calvin Klein)
エレガント異素材Iラインブラックドレスセット
エレガンスな雰囲気のスカートが印象強いドレスです。
セットのブラックジャケットを羽織ることでスタイリッシュな大人の女性に仕上がります。
伸縮性のある裏地で着心地も良く、着慣れないドレスでも安心してご着用いただけます。

ケティ (ketty)
Aラインネイビードレスセット
上品なネイビーカラーで、ふんわりとしたシフォン生地のスカートが歩くたびに揺れ、美しく魅せてくれます。
首元のパールがお顔周りに華を添えてくれます。
ドレスの着こなし方が不安な方も、アイボリーカラーのセットボレロでおしゃれに仕上がります。
レンタルドレスだからできる
60代の自分に似合う素敵コーデ

普段、普通に過ごしていてもドレスアップする機会ってないですよね。
それでもたまには優雅にパーティーに出席したり、少しいいところのディナーなどドレスアップをして楽しみたい気持ちもあるんじゃないでしょうか?
手持ちのドレスではあんまり気分が乗らないけど、レンタルドレスで今自分が着たいドレスを選べば気持ちも上がるかも♪
気分転換にチェックしてみましょう!
歳をとってからが似合う
60代におすすめのレンタルカラードレス

アーバンリサーチ ロッソ (URBAN RESEARCH ROSSO)
Vラインフリル総レースサックスドレス
落ち着きのあるスモ―キーサックスカラーの総レースドレス。
レース素材でありながら甘過ぎず、60代の女性にも挑戦しやすいデザインではないでしょうか。
普段とは少し違った特別な日の1着として楽しんでくださいね◎
こんなコーディネートなら挑戦出来そう♪
スタイリッシュなパンツドレス
最近流行りのパンツドレス。
「そういえば娘が着てたかも…」なんて心当たりはありませんか?
ちょっと小綺麗にしたい時にとってもお役立ち♪
スタイリッシュでカッコいい装いができる「パンツドレス」に挑戦してみませんか?
レンタルドレスならではのパンツスタイルをお届けします。
60代ミセスを美しくみせるドレスを選ぶなら
レンタルがおすすめ
60代ミセス向けのレンタルドレスをご紹介させて頂きましたが、気になるドレスはありましたか?
60代になるとマナー面ではもちろんTPOに合っているか等、様々なことに気を遣ってしまいます。
それを気にしてドレスを選んでいては、ドレスがいくつあっても足りませんよね。
そんな時に1つの手段として利用して頂きたいのが「レンタルドレス」です。
業界最大手のドレスレンタル おしゃれコンシャスなら、上記で紹介したドレス以外にもたくさんのレンタルドレスを取り扱っています。
着用する期間に合わせてお好きなドレスを選ぶだけで、手間暇かけずリーズナブルにドレスをレンタル♪
おしゃれへのこだわりを持った60代のあなたへ。
「レンタルドレス」で納得のいく素敵なドレスアップを叶えましょう♪