SSサイズ(小さいサイズ)のおすすめレンタルショップ&ドレス12選

7号(Sサイズ)ならまだいろいろ見つかったりしますが、5号(SSサイズ)だとドレス探しも大変ですよね。
業界最大手のドレスレンタル おしゃれコンシャスなら小さいサイズのレンタルドレスも豊富にお取り扱いがあります。
ここでは特に人気のデザインから、小さいサイズの女性でも着こなしやすいドレスをご紹介していきます。
最後までお付き合いを♪
小さいサイズが借りられるレンタルドレスショップをご紹介♪
おしゃれコンシャス

人気のハイブランドやサイズ展開も多く取り扱っているサイトがココ!
ドレスの種類も多いので小さいサイズさんでもお気に入りの一枚が見つかるはず!
ドレス以外にもバッグやシューズなどの小物まで、このサイトで揃えることができますよ。
専属のスタイリストが電話で相談にのってくれるのも嬉しい!
価格:2,900円(税抜)~
取り扱いサイズ:SS~4L
DRENI dress rental

国内外のドレスブランドをサイズもカラーバリエーションも豊富に取り揃えているサイト。
こちらのサイトは実際に有楽町に店舗があるので、サイズ感に不安がある方は店舗に行って試着できるところが◎
価格:13,200円(税込)~
取り扱いサイズ:SS~6L
パーティドレススタイル

Sサイズのドレスを多く取り扱っているサイトがここ!
20代、30代向けのドレスを多く取り扱っており、セットでも低価格で借りられるのが特徴です。
価格:ドレス単品4,980円(税込)
取り扱いサイズ:S~XL
5号(SSサイズ)・7号(Sサイズ)
小さいサイズの人気レンタルドレス

小さくて、細くて、可愛らしくて羨ましい!
世間はそう思うけど、小さいサイズのお悩みは本人じゃないとわかりませんよね。
普段着ならまだしも、Mサイズ~がほとんどのお呼ばれ服は、なかなか自分に合うものが見つからない。
「ドレスの胸元がぶかぶかで胸が見えないか不安……」
「脇周りから下着が見えてしまうんじゃないか?」
マナー面が厳しいフォーマルシーンはお洒落以外の部分でもすごく悩みます。
自分に合ったサイズでドレスアップをするのが1番!
5号や7号サイズの華奢さんでも、お洒落を楽しめる人気のレンタルドレスをご紹介致します♪
5号(XSサイズ)の小さいサイズ女性に
人気のレンタルドレス
7号以上にドレス探しに悩む5号の小さいサイズさん。
中学生の娘のお呼ばれ服を探すお母さんや、5号をご着用の大人女性の皆さんはドレス選びで一度は悩んだことがあるのではないでしょうか。
色々悩んだうえで5号さんが選んだレンタルドレスをご紹介します。
親族の結婚式にぴったり!
5号(SS)サイズのレンタルドレス

ANAYI
ストライプ切り替えレースピンクドレスセット
ストライプの切り替えレースデザインが体型をスラっと見せ、スタイルアップ効果を発揮します。
また、女性らしいフェミニンさが品よくまとまり親族の結婚式にぴったり。
150センチでも膝下4センチ程度なので、低身長さんでも安心してレンタル可能です!
友人の結婚式にぴったり!
華やか5号(SS)サイズのレンタルドレス

LAGUNAMOON
総レースイレギュラーヘムラベンダードレス
トレンドの総レースデザインがお洒落な一着。
イレギュラーヘムでより華やかなドレスアップが楽しめます。
胸元の開きも少ないネックラインだから、バスト小さ目でも安心。
5号(SS)の小さいサイズでも着こなしやすさ抜群
編み上げ仕様のレンタルドレス

SHIPS khaju
上品デザインレースブラックドレスセット
ウエスト60センチまで絞り込み可能!
長めのスカートですが、レース素材に練ってあり重たくならず、低身長さんでも素敵に着こなせます!
大人っぽいデザインがお好みな方や、トレンドの長め丈に挑戦してみたい方にオススメです。
5号(SS)サイズの小柄さんにはコンパクトなバッグが◎
7号(Sサイズ)の小さいサイズ女性に
人気のレンタルドレス
選べるサイズがまだまだ多い7号さん。
でも7号体型になると「全体的に細い」方もいますが、7号だけど「バストは少し華奢……」や「ヒップは少し大きめ」というお悩みもでてくるのではないでしょうか。
7号(S)サイズといっても体型は人それぞれ。
自分にあったおサイズのレンタルドレスを見つけてくださいね!
親族の結婚式にぴったり!
7号(S)サイズのレンタルドレス

EMMEL REFINES
ハシゴレースミディ丈ネイビードレス
7号体型でドレス選びに一番悩むのが、母親や叔母の立場。
長めのスカート丈のドレスを探そうとするとなかなか自分に合うサイズ感ってないですよね。
このドレスならスカートがレースになっているので全体的に重くならず、低身長さんでも着こなせます。
お袖もあり、袖口に向かって広がりのあるデザインは、気になる二の腕もキレイにカバーしてくれます。
友人の結婚式にぴったり!
華やか7号(S)サイズのレンタルドレス

MERCURYDUO
コードレースくすみブルードレス
華奢体型でも大人っぽい着こなしをサポートしてくれるレンタルドレス。
総レースの高級感は人気ブランドだからこそなせる技!
ブルーでもすくみ系カラーなら派手過ぎず、お祝いの席にぴったりな1枚です。
7号(S)低身長でもバランスよく着こなせる
小さいサイズのレンタルドレス

DIAGRAM
ドレープ切替Iラインミントドレス
トレンドのアッシュ系カラーミントドレス。
身長155センチで膝下8センチ程度と上品でありつつ長すぎない着丈で低身長さんにもバランスよく着て頂けます。
コンパクトな羽織物を合わせると重たくならず◎。
お靴やバッグなどをブラックで合わせて、メリハリ感を出すと大人っぽい雰囲気に。
大人な印象を与えるならスマートなバッグをON
小さいサイズさん必見!
ドレスをレンタルする際のチェックポイント

小さいサイズを選ぶときには、サイズ感やドレスの形がとても大切。
自分の体型にあったドレス、丈感を選ぶことでより素敵にドレスアップできますよ♪
ポイント1. 着丈の長さ
小さいサイズさんの場合、着丈が長すぎると全体的なバランスが悪くなってしまい余計小さく見られたりすることも。
そんなお悩みを解消するポイントがドレスの着丈をチャックすることです!
着丈が90センチ前後だとバランスよく着ることができますよ♪
そうすることによって、長い丈でも重く見えずスタイルよく着ることができます。
それに加え、ウエストのきり替えが上の方にあるとスタイルアップするのでより◎
小物やヘアスタイルで目線が上に行くような工夫もスタイルアップして見えるコツですよ。
ポイント2. ウエストの切り換え位置
ドレスのウエストの切り換えし位置が下の方だと背がもっと小さく、スタイルが悪くみえてしまいます。
ウエストの切り換え位置が実際のウエスト位置より上にあると、脚長効果もありいつもよりスタイルよく見えますよ。
ポイント3.ドレスの形
小さいサイズさんに似合うドレスの形はAラインドレスです。
ウエスト位置が上の方にくるAラインドレスは、全体的にまとまってスタイルよく見えます。
もっと大人っぽい印象に見せたいあなたは、Iラインのひざ丈ドレスがおすすめ。
全体的にコンパクトにまとまって落ち着いた印象を与えられますよ。
豊富なレビュー&スタイリストに相談できるともっと安心!
実際に着用した人のレビューが豊富にあると、サイズ感をイメージしやすいです。
その人の身長や体重、丈はどれくらいだったのかなど、詳しく載っているので自分の体型にあったレビューを見つけてどんな着用感だったのか知ることができます。
それでも、迷ってしまうこともありますよね。
そんなときは専属のスタイリストに相談できると安心です。
レビューの多さやスタイリストに電話相談できるショップで選ぶなら、ドレスレンタル おしゃれコンシャス!
小さいサイズさんが着用できるSSサイズ・Sサイズのドレスも多く取り扱っているので、自分好みのドレスがきっと見つかりますよ。
お嬢様のドレス探しや、自分のドレス探しの際に利用してみてはいかが?
レンタルドレスを活用してお洒落の幅を広げよう♪
試着必須だったSサイズさんでもレンタルするポイントをしっかり押さえておけば、レンタルドレスでステキなドレスに出会うことができます。
悩んだら口コミや電話相談を活用してくださいね!
レンタルドレスショップを上手く活用して、素敵にドレスアップをしましょう♪