中学校・高校の入学式を控え、悩むのが親の服装。
大切な日だからこそ、保護者として恥ずかしくない服装をしたいですよね。
「入学式での親の服装マナーって?」
「パンツスーツでもいい?」
「コサージュってつけなきゃだめ?」
ここでは高校中学の入学式の服装マナーとおすすめセレモニースーツをご紹介。
ぜひ参考にしてくださいね。
【中学・高校入学式】母親の服装マナー&ポイント
入学式はフォーマルな行事なので、親はセミフォーマルな服装が基本です。
明るく賑やかな小学校の入学式に比べ、厳粛な雰囲気になる中学・高校の入学式。
式典の雰囲気に合う上品で落ちついたワンピースやスーツを選びましょう。
何色を着たらいいの?
色はネイビー、ブラック、ベージュ系が一般的。
子どもの成長と共に母親の年齢が上がると、ネイビーなどダークカラーを好む方が増えてきます。
主役の子供より目立つカラーは避けましょう。

RIFANNE 東京ソワール
ミックスツイード×セパレート風ネイビーワンピースセット
春にぴったりな爽やかなネイビーワンピースセット。
白いレーストップスが顔周りをぱっと明るくしてくれます。
パンツでもいいの?
入学式でのパンツスタイルはマナー的に問題なし。
「足を出したくない」「かっこいい着こなしがしたい」「防寒できる」などの理由で選ばれています。
ビジネスっぽくならないよう、インナーはシャツではなく華やかなブラウスを合わせるのがポイント。

B:MING by BEAMS
ラメ織ツイード調ネイーパンツスーツセット
入学式にふさわしいきちんと感のあるネイビーパンツスーツ。
立体感のあるタイ付きブラウスで華やぎがUPします。
コサージュは付けないとダメ?
コサージュは付けなくても問題ありません。
ただし、シンプルなスーツコーデだとなんだか物足りない印象になりがち。
コサージュに抵抗を感じる方はブローチを付けるのがおすすめです。

UNITED ARROWS green label relaxing
柔らかフラワーアイボリーコサージュ
ふんわりと花びらを重ねたコサージュは春にぴったり。
ダークカラーのセレモニー服にプラスするとぐっと華やかに。

Han-nari
大粒パールシルバーラインブローチ
優美な曲線がスタイリッシュな印象をプラス。
パールのネックレスと合わせると統一感のあるコーデになりますよ。
【ワンピース】中学・高校の入学式におすすめ
スカートやワンピースにジャケットを合わせたスーツは、入学式の定番スタイル。
ツイードなど上質な素材のジャケットで入学式にふさわしい華やぎのあるコーデに。
着席シーンが多いのでスカート丈は膝下が安心です。

White Joola
プリーツ上品ネイビーワンピースセット
気持ちが引き締まるネイビーワンピースセット。
靴や小物は明るい色を合わせてお祝い感をUP♪

GENIESOIR東京ソワール
ツイード品ありネイビーワンピースセット
王道のネイビーワンピースなら保護者席で浮く心配もなし。
柔らかく軽いシフォン生地は疲れにくいですよ。

AIMER
ミックスツイード×ネイビーワンピースセット
ワンピースに華やかなツイードジャケットを合わせて好印象にまとめて。
新しい制服を着た子供を上品に引き立てます。

MICHEL KLEIN
異素材MIXアイボリー×ブラックワンピースセット
さり気ないおしゃれを楽しめる異素材ミックスワンピースセット。
アイボリートップスが顔色を明るく見せてくれます。

White Joola
MIXツィード×グレージュワンピースセット
ネイビーとグレージュの組み合わせで優しい印象に仕上がります。
後ろウエストゴムなので着席中も苦しくないですよ。
【パンツスーツ】中学・高校の入学式におすすめ
普段パンツ派の母親から動きやすいと人気のパンツスーツ。
式典中の立ち座りや教室への移動など、意外と動くシーンの多い入学式におすすめなんです。

B:MING by BEAMS
ラメ織ツイード調アイボリー×ブラックパンツスーツセット
アイボリージャケットの華やぎで入学式にふさわしい装いに。
センタープレス入りパンツできちんと感も忘れません。

GENIESOIR東京ソワール
ツイードモノトーンパンツスーツセット
白×黒の正統派パンツスーツ。
低身長さんもすっきり着こなせる丈感です。

White Joola
片フリルデザインベージュパンツスーツセット
片フリルでほんのり甘めのセレモニーコーデ。
さらっとした生地で気持ちよく過ごせます。

THE SHOP TK
メタル釦ジャケットネイビーパンツスーツセット
すとんと落ちるシルエットで今っぽいスタイルに。
ゆったり着られるので式典中の立ち座りも楽ちんです。

UNITED ARROWS green label relaxing
ツイードジャケットネイビーパンツスーツセット
知性と優しさを感じるネイビーパンツスーツ。
すっきりとした装いで程よく周りになじみます。

UNITED ARROWS green label relaxing
ノーラペルジャケット×グレージュパンツスーツセット
柔らかな色味が春らしい着こなしを演出。
顔映りの良いグレージュで記念写真もばっちりです。
中学・高校入学式におすすめのセットアップ
ジャケットは堅苦しいから苦手……という方はセットアップがおすすめ。
上下揃いの布で作られているので、ジャケットなしでもきちんとした印象になりますよ。

UNITED ARROWS green label relaxing
ペプラムトップスグレージュパンツドレス
明るさと落ち着きを両立するグレージュセットアップ。
黒の靴やバッグを合わせるときちんと感がグッと上がりますよ。

B:MING by BEAMS
ツイード×ペプラムネイビースカートスーツセット
ツイード素材がクラシカルな雰囲気を引き出します。
明るい色のバッグを合わせるとバランスの良いコーデに♪

UNITED ARROWS green label relaxing
パールボタン付きライトブルーパンツドレス
制服のない自由な校風の入学式におすすめ。
春らしいパステルカラーでお祝いムードを高めます。
中学・高校入学式の服装はレンタルが便利
「中学・高校の入学式は上質なものが着たい」
「自分の服はコストを抑えたい」
そんな時はレンタルがおすすめ。
「おしゃれコンシャス」なら母親にぴったりなセレモニースーツが多数揃っています。
品よく華やかに装ってお子様の成長をお祝いしてくださいね。
子供の卒業・卒園式で
「せっかくだからブランドスーツでばっちりキメていきたい!」
と意気込んだものの
「年齢相応のブランドって?」
「ブランドスーツをお得にレンタルしたい!」
そんなママに、人気ブランドから卒業式・卒園式にぴったりなスーツをご紹介!
これを読めば、安いのに高見えするスーツが見つかります。
この記事をもっと読む
卒業パーティーといえば大学生活最後の大切なイベント。
「可愛い服装・コーデをして褒められたい」
「おしゃれしたいけど、予算は抑えたい…」
そんなあなたには、旬のブランドドレスをお得に着られるレンタルがおすすめ!
ここでは、謝恩会にぴったりのレンタルショップ&ドレスをまとめました。
ぜひ最後までチェックしてみて♪
この記事をもっと読む
30代に入って迎える大切なわが子の入園式。
おしゃれもしつつ恥ずかしくない服装で臨みたいですよね。
「入園式にふさわしい服装って?」
「ぽっちゃりだけど合う服はある?」
「30代におすすめのブランドは?」
そんな30代ママに向けて、入園式におすすめのスーツやセットアップをご紹介。
入園式の服装マナーやコーデポイントも解説しますよ♪
この記事をもっと読む
大切な生徒たちの新たな旅立ちの日を祝う卒業式。
教員としてきちんと服装を整えて卒業生を見送りたいですよね。
「担任以外の教員はどんな服装?」
「担任だけど、スーツで出席してもいい?」
「ロングドレスはあり?」
今回は、卒業式出席を控える女性教員に、袴以外のおすすめの服装をご紹介。
卒業式にふさわしい装いを選ぶためのポイントを解説します!
この記事をもっと読む
成人式後のパーティーや同窓会。
20歳になって久しぶりに会う友人との集まりは少し特別感がありますよね。
「綺麗に見せたい」「垢抜けたい」「褒められたい」
ここでは、そんな20代の願いを叶えてくれる【ブランドドレス・ワンピース】をご紹介。
友人達との楽しい時間を思い浮かべながら、なりたい雰囲気で選んでみて♪
この記事をもっと読む