母親や叔母、親族として結婚式への出席が多くなる60代。
洋装を着ようにもドレス・セレモニースーツ・フォーマルと種類は沢山……。
「ふさわしい服装って?」
「60代らしいドレスって何?」
「レンタルってどうなの?」
ここでは、親族として参列する60代にぴったりのレンタルドレスやレンタルドレスショップをご紹介。
ぜひ最後までお見逃しなく。
【60代母親】おすすめの結婚式服装
母親として出席する場合は相手方と格が揃うようにドレス選びをしましょう。
選ぶのは「ブラック」「ネイビー」「グレー」などの落ち着いた色を。
母親ドレスにふさわしい丈は最も格式高い「ロング丈」。
何度も着る機会がないからこそレンタルがおすすめです。
Apploberry 東京ソワール
レースドッキング品ありネイビードレス
節度ある華やかさを含んだネイビードレス。
正統派スタイルで自信をもって着られる一枚です。
縮緬工房
留袖風京都手描き和柄ドレスセット
京都手描き和柄が60代女性の和の心を満たす一着。
留袖と同格の装いとしても着用でき、着心地の良さも◎。
Apploberry 東京ソワール
ケープ袖エレガントネイビードレス
ケープ袖のやわらかな揺れ感が上品な華やかさを演出。
晴れの日をお祝いする母親の装いにふさわしい一着です。
form forma 東京ソワール
エレガント刺繍ケープブラックドレス
シックなカラーに立体感のある刺繍をたっぷりとあしらったドレス。
写真に残る姿を美しく演出してくれますよ。
GENIESOIR東京ソワール
シンプルシフォンネイビードレスセット
低身長の方はミディ丈ドレスを選ぶのがおすすめ。
母親として自信を持てるロング丈の装いが叶います。
【60代叔母】おすすめの結婚式服装
叔母として出席する場合は新郎新婦の母親よりも格上にならないものを選びましょう。
選ぶのは「ブラック」「ネイビー」「グレー」などの落ち着いた色を。
露出は控えめで、丈は「ロング丈」「ミディ丈」がふさわしいとされています。
RIFANNE 東京ソワール
光沢グレージャケット×ネイビードレスセット
光沢ジャケットがお祝いの場に相応しい華やかさを発揮!
前ファスナーで着脱がしやすいのも嬉しいポイント。
Dorry Doll
チュールレース×プリーツネイビードレスセット
シフォンプリーツの揺れ感が優しく上品な雰囲気を演出。
マナー面をクリアし、周囲からも好印象を持たれること間違いなし。
Apploberry 東京ソワール
レースブラウス付きブルードレス
同系色のコントラストを付けたレーストップスが節度ある華やかさをプラス。
親族席にも自信を持って着られるドレスです。
UNTITLED
ボタニカルレース袖ゆったりネイビードレス
淡いグレーが上品に肌になじみ、柔らかな印象に。
姪の結婚式を祝う気持ちが伝わる、親族らしい装いです。
RIFANNE 東京ソワール
ナチュラルフレアライトグレードレスセット
淡いグレーが上品に肌になじみ、柔らかな印象に。
姪の結婚式を祝う気持ちが伝わる、親族らしい装いです。
60代の母親・叔母におすすめドレスショップ
ここでは60代の母親・親族として安心して選べる、おすすめのレンタルドレスショップを3つご紹介します。
それぞれに違った魅力があるので、自分に合ったお店を見つけてくださいね。
おしゃれコンシャス

60代の母親・親族向けの上品で落ち着いたドレスが豊富にそろう、人気レンタルドレスショップ。
サイズ展開はSS~6Lと幅広く、小物も一式レンタル可能です。
メールや電話で専属スタイリストへの相談サービスもあるので、レンタルが初めての方にもおすすめですよ。
レンタル価格:税込2,900円~(ドレス単品)
レンタル期間:6泊7日
URL:
https://dress-cons.com/
東京ソワールレンタスドレス

老舗フォーマルブランド「東京ソワール」が手がけるレンタルサービス。
ロングドレスやアンサンブルなど、品格を重視したい母親・叔母にぴったりの装いが揃っています。
東京・南青山の店舗で試着もできるほか、自宅での配送試着サービスもありますよ。
レンタル価格:税込11,000円~(ドレス単品)
レンタル期間:3泊4日
URL:
https://www.soir-rentaldress.jp/
hare:kari(ハレカリ)

スーツ専門店「洋服の青山」が運営するレンタルサービス「hare:kari(ハレカリ)」。
サイズ選びやフォーマルマナーに不安がある方は、店舗でスタッフに相談可能。
ネットと店舗どちらでもレンタルできるので、自分に合った方法で安心して利用できますよ。
レンタル価格:税込9,900円~(ミセス・マザードレス)
レンタル期間:4泊5日
URL:
https://harekari.y-aoyama.jp/
60代フォーマルドレスはレンタルがおすすめ
着てみたいドレスが見つかりましたか?
結婚式の機会にレンタルデビューするという方もいるのでは。
業界最大手のレンタルドレスショップ「おしゃれコンシャス」
なら慣れない方でも安心。
60代におすすめの親族ドレスが豊富に揃っています。

レンタルなら、
・高額ドレスがお得に着用できる。
・行事ごとに服が選べるので購入より便利。
・クリーニング不要
レンタルドレスで素敵なミセスへドレスアップを。
孫の結婚式に参列するおばあちゃんに、服装を選ぶことになったあなた。
「車いすや介助が必要な祖母に何を着せたらいいの?」
「シニア・高齢者向けのフォーマルドレスはどこでレンタルできる?」
そんな悩みを抱える女性に、70代・80代におすすめのレンタルドレス&ショップをご紹介。
いつもより少しおしゃれをして特別な一日を笑顔で過ごしましょう。
この記事をもっと読む
大切ないとこの結婚式。
10代の服装は、制服とパーティドレスのどちらでもOKです。
「せっかくならドレスを着て参列したい」
「学校指定の制服がない」
そんな方はレンタルドレスを試してみませんか?
この記事では、10代におすすめのレンタルショップをご紹介。
中学生・高校生におすすめのドレスも厳選したので、ぜひチェックしてみて。
この記事をもっと読む
母親・叔母として出席する結婚式。
フォーマル服はコスパを考えてレンタルを利用したいですよね。
「上質な服装をしていきたい」
「大きいサイズはレンタルできる?」
「ぽっちゃり体型をカバーしたい」
そんな50代に大きいサイズのレンタルドレスをご紹介。
着痩せポイントも合わせてお伝えします。
この記事をもっと読む
大切な人からの結婚式のお呼ばれ。
嬉しい気持ちと同時に悩むのが服装ですよね。
「ぽっちゃり体型でもおしゃれなドレスが着たい」
「大きいサイズが見つからない」
「産後で体型が変わってしまった」
そんな30代におすすめなのがレンタルです。
ここでは、ぽっちゃりさんにぴったりのレンタルショップ&人気ドレスをご紹介。
ぜひチェックしてみて。
この記事をもっと読む
体型変化で服装選びに悩む40代。
久々に結婚式お呼ばれしたけど…
「昔買ったドレスが小さくて着れない…」
「ぽっちゃりでもお洒落したい!」
そんな40代女性におすすめなのがレンタルです。
ここでは、大きいサイズを取り扱うレンタルサイトをご紹介。
ぽっちゃりさんにおすすめのドレスも厳選したので、ぜひチェックしてみて。
この記事をもっと読む